令和六年盂蘭盆施餓鬼会

7月15日(月)
宗柏寺では毎年"海の日"に盂蘭盆会施餓鬼供養を行っており、今年も無事に厳修することが出来ました。

盂蘭盆会、施餓鬼会は亡き人を偲び、仏縁を深める大切な行事です。

(((プチ知識)))盂蘭盆ってなに?

皆さんで塔婆送りをし、ご先祖様を供養いたしました。

便利で豊かな時代であるように思いますが、このような時代だからこそ、仏心を深め、目に見えない大切な物を見、心を大切にすることが必要な時代になってきています。今日は亡き人への想いを感じ、報恩感謝の意を込めてご先祖様と共に過ごしたいものです。

法要後は地下客間で皆さんとお茶とお酒とお弁当で和やかな時間を過ごしました。
また来年もお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です